忘年会・京都校

こんにちは、ナヨンです。

アーキ・ヴォイス大阪校のすぐ近くにある某生命ビルがオープンしました。
梅田に通いだして3年になるのですが
町の風景が少しずつ変わってきているのを感じます。
ビルの外観はフランスの有名な建築家が手がけているそうですよ。
飲食店も入っているらしく、大阪校の受講生は活用できそうですね。

さて、先週の土曜日は京都校の忘年会でした。
参加された皆さんお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!
講師、スタッフを含め総勢40名ほどの会でしたが
皆さん楽しんでいただけましたでしょうか。

韓国語を学ぶ目的、学習歴、通っているコースなど
それぞれ違いはあったと思いますが
どのテーブルも盛り上がっている様子だったので嬉しかったです。
また日頃ゆっくり話す機会のない講師との交流も楽しんで頂けたのでは思います。

今後も受講生同士や講師との交流の場を作っていきたいと思いますので
今回参加されなかった方もぜひ参加してみて下さい!

忘年会の写真希望の方は受付までお申し付け下さい!

年末年始の休校のお知らせ

こんにちは ナヨンです。

先週末に風邪をひいてしまい、ようやく治ってきました。
朝起きたら喉に激痛、、何の前触れもなかったのでビックリでした。
この1週間、体調不良でレッスンを欠席される方
風邪で体調悪そうな方が増えてきました。
風邪だけでなく、インフルエンザにノロウィルス‥色んな危険がある季節。
みなさんも気をつけてください!

年末年始の休校期間が決定しましたのでお知らせします。
12月29日(水)~1月4日(火)スクールは休校です。
この間電話やメールでの対応もできません。
1月5日、6日のご予約をキャンセル・変更される場合は
28日中にご連絡いただきますようお願い致します!

月謝制マンツーマンの方の休耕期間中のレッスンですが
1月3日(月)分は、1月31日(月)に
1月4日(火)分は、3月29日(火)に、それぞれ振替えられます。
ご注意くださいませ!

また月謝制の場合、祝祭日もレッスンがございます。
(月4回のレッスン 1週目~4週目です。基本的に5週目はお休みです)
1月10日(祝)もレッスンはございますのでお忘れなくお越し下さい!

もう今年も残すところあと少し。
2010年、最後まで韓国語の勉強頑張ってください!

大阪アジアン映画祭2011

こんにちは ナヨンです。

スクールに映画のチラシが届いています。

まずは『大阪アジアン映画際2011』。
12月4日~シネ・ヌーヴォ、大阪歴史博物館で開催されます。
今回は「キム・テシク監督特集」として
韓国人映画監督キム・テシク監督作品が3作品上映される他
12月12日には監督のトークショーが開催されます。

キム・テシク監督は芥川賞を受賞した柳美里の「家族シネマ」の映画化作品で
助監督を担当し、2009年には「東京タクシー」という作品を発表しています。
売れないロックバンドの青年が韓国で開催されるロックフェスに参加するため
タクシーでソウルに向かうというストーリーなのですが
次回作「ウェルカム・タクシー」は韓国からタクシーで大阪にやってくる話だそうです。
ユーモアたっぷりに日韓関係を取り上げる作品は
韓国語を学ぶ私たちにとって気になる存在ですね。

もうひとつは「戦火の中へ」です。
来年2月19日に全国ロードショーされる作品のチラシが届いています。
クォン・サンウ、BIGBANGのT.O.Pが出演の映画なので
ご存知の方も多いかと思います。
チラシはあまりたくさんありませんので予めご了承下さい。

みなさんぜひ会場に足を運んでみてくださ~い。