ユノケル:MJの追悼公演&ユノユンホLIVE

안녕하세요.

꽃샘추위가 계속되는군요.한국도 같은 날씬  것 같아요. 지난 주에는 꿈에도 그리던 우리 유노 콘서트에 다녀왔는데 너무 추워서 혼이 났답니다.하지만 보고 싶었던 콘서트와 더불어 우리 유노 흔적찾기 여행으로 심한 추위와 피곤함을 한 방에 날릴 수 있었죠.이번 주부터는 동방신기 유노 윤호의 콘서트 이야기와 유노 흔적찾기 여행을 중심으로 연재해 드릴까 합니다.

(こんにちは。花冷えが続いてますね。韓国も同様です。先週末、ついに念願のウリユノのコンサートへ行ってきましたが、あまりの寒さで死にそうでした。でも見たかったコンサートと共にウリユノ巡りで酷寒と疲れを一発で吹っ飛ばすことができましたね。今週からはTVXQのリーダーであるユノ・ユンホのコンサートの模様とユノ巡りを中心に連載します。)

先週末27日と28日の両日間、ソウル龍山の戦争記念館の平和広場でMJ追悼公演がありました。私もそのステージが見たくてチケットを手に入れるのに一苦労しました。なかなかチケットが取るのが難しく、10分で一番良い席であるRブロックは完売。仕方なく次の席であるSブロックを取りましたが、韓国へ発つ2日前にようやくRブロックの2列目が土・日分があったので早速チケットを取り直しました。

でも会場は全部オルステンディングだったので、運良く最前列でみることができました。初めて近いところで生のユノを見たのですが、まずカッコ良さにびっくり。その上、洗練されたパフォーマンスと、ファンや仲間への気配りなどにとても感動しました。

歌はMJの曲の中からもっとも有名で皆に知られている4~5曲を披露。

1.<비트 잇(Beat it)> 

http://blog.naver.com/yono4149?Redirect=Log&logNo=150083467228&vid=0

2.<스무스 크리미널(Smooth Criminal)>

http://blog.naver.com/kichoman?Redirect=Log&logNo=30083446791

3.<데이 돈트 리얼리 케어 어바웃 어스(They Don’t Really Care About Us)>

4.<잼(Jam)>

5.<드릴러(Thriller)>

ネットであがっている動画はけっこうありますが、その中でも見れそうな動画はBeat itとSmooth Criminalしかなかったので、とりあえず2つの動画をあげました。すでに韓国で観られた方もまだの方もご覧下さい。

また、ユノケルの画像や公演後のユノさんのインタービューなどを見たい方はこちらをクリック

http://image.search.daum.net/dsa/search?w=imgviewer&q=%C0%AF%B3%EB%C0%B1%C8%A3+%B8%B6%C0%CC%C5%AC%C0%E8%BD%BC&SortType=tab&lpp=30&page_offset=15&page=1&olpp=&opage=&od=sSeYt200

次回はユノ巡りのを紹介します。☆☆\(^o^♪  お楽しみに!

クリスタルでした。

語源‐(16)花冷え:コッセムチュイ

안녕하세요. ☆(。✪‿✪。)ノ アンニョン

이번주는 계속 비와 더불어 바람도 심하게 부네요.올해는 최고 기온 20도의 날씨가 되는 등 예년보다 봄이  이를 것으로 봤는데 꽃샘추위로 역시 봄은 조금 늦어지는 듯 하네요.일본말에도 꽃샘추위가 있는데 한국말의 꽃샘추위의 어원은 좀 재미있습니다.

(こんちは。今週はずっと雨でまた風も強いですね。今年は最高気温20度の天気になるなど例年より春が早まると想定していましたが、花冷えで春はまだみたいですね。日本にも花冷えという言葉がありますが韓国語での花冷え(韓国語:コッセムチュイ)の原義は面白いです。今日は日韓の花冷えについて紹介致します。)

日本ではこの時期になると移動性高気圧の発達や南岸低気圧の天気によって「寒の戻り」が発生します。「寒の戻り」は晴天の朝方、放射冷却による冷え込みですが、一般的には「花冷え」と言います。花冷えは言葉通り桜がさくころの、一時的な冷え込みを意味しますが、東北地方の一部の地域では「花コタツ」という別名で呼んでいるみたいです。3月はサクラが咲き始める時期でもありますが、コタツやストーブをしまいきれずにいる状態のことで言い得て名言です。

花冷えは日本だけの季節語ではないはず。イギリスや韓国にもありますね。

イギリスでは「4月のにわか雨が5月の花を咲かせる」ということわざがあり、アジア大陸の東岸気候とは、やや春の趣きは異なるようです。日韓に比べて天候に恵まれないイギリスの春は、曇りや雨の日が多く、4月になると西からの暖かい風が吹いてきて春らしくなります。その風をZephyr(そよ風)といい、大陸の西岸気候の特徴でもあります。

韓国では日本と同じ時期に冷え込み、花冷えの現象を「꽃샘추위:コッセムチュイ」と言います。「コッセムチュイ」の「꽃:コッ」は花の意味で、「샘:セム」は妬みの意味、「추위:チュイ」は寒さを意味します。原義は暖かい気候とともに咲く花の美しさを妬み、冷え込む現象だとか。日本と同じ表現があっても原義は多少異なりますね。

クリスタルでした。

東方神起の近況:ユンジェ編

안녕하세요.

벌써 2010년도도 4분의 1일이 지나가는군요.여러분들은 올해에 세운 계획들은 제대로 되어 가는지요?저는 올해부터 다시 마음을 다 잡고 되도록이면 책을 많이 읽어 보려고 합니다. 물론 읽으려고 하는 책은 장르에 관계없고요.^^그래서 최근에는 그 좋아하는 드라마도 자제하고 동료에게서 화이트 데이 선물로 받은 책,「동방신기의 비밀」에 푹 빠져서 독서삼매경이랍니다.오늘도 동방신기의 이야기로 시작했는데요,,오늘은 동방신기의 멤버의 개인 활동기에 대해서 소개해 드릴까 해요.

(こんにちは。もう早2010年度も4分の1が過ぎ去ろうとしていますね。皆さんは今年の計画は順調に進んでいますか。私は今年から再び心を鬼にしてできるだけ本をたくさん読もうとしています。もちろん、ジャンルに関係なく何でも。最近は唯一のとりえだったドラマも抑え、同僚からもらった本、「東方神起の秘密」に夢中で読書三昧です。今日も東方神起の話から始まりましたが、今日はトンバン(東方神起:以下トンバン)のメンバーであるユンジェ(ユンホ&ジェジュン)の活動について紹介致します。)

前回のブログでも紹介しましたが、いよいよトンバンのリーダーユノ・ユンホ君がMJ(マイケル・ジャクソン:以下MJ)の追悼公演の練習のため、アメリカのラスベガスへ行って17日に帰ってきたようですね。ラスベガスでの練習振りを韓国のメディアでも放送しているようです。今回、トンバンというグループとしてではなくチョン・ユンホとして、以前から尊敬しているMJを追悼してどんなパフォーマンスと歌を私達に披露してくれるかとても楽しみですね。

ラスベガスでの模様はこちらをクリック http://www.youtube.com/watch?v=5TrIXtTTfJU

それと伴ってBieastではユノ・ユンホさんが初出演した「No Limit~地面にヘディング~」Premium Event 2010を開催するんだそうです。もちろん、ユンホ本人が出演し、関東地区と関西地区にて行なわれ、こちらに参加できるのはBigeast限定の抽選販売でDVD-BOX1&2セットの購入者のみです。DVD販売は6月16日に同時販売でイベントなどの概要などは今月19日にBigeastファンクラブサイドにて案内します。BigeastのHP:http://fc.avex.jp/toho/index.html

また、ジェジュンさんは日本のドラマ 「Twitter」に出演が決まりましたね。このドラマは4月から木曜日の夜10時の放送で若者たちの男女5人の群像劇です。脚本は「ロングバケーション」や「ビューティフルライフ」なども担当した北川悦吏子さん。

 ジェジュンさんが2009年に主演した、日韓合作映画「天国の郵便配達人」も北川さんの脚本だったことから、今回のキャスティングへとつながったとみられています。

「天国の郵便配達人」は日本でも上映が決まり、5月から29日(土)からTOHOシネマ六本木ヒルズのほか全国公開をします。あらすじは、IT企業の若社長がこの世を去った愛しい人を忘れられずにいる人々の手紙を天国に届けるという郵便配達人となり、偶然に出会った女性とともにその仕事をしながら起こるエピソードを描きます。

「天国への郵便配達人」記者会見は、http://www.youtube.com/watch?v=Vw2jpp4uARA&feature=related

年末に一時帰国した時にソウルで見れなくてとても残念でしたが、今回日本での上映が待ち遠しいですね。

クリスタルでした。^.^/