韓国語の擬音語・擬態語クイズ☆

 

안녕하세요 유나입니다.
8월이 왔어요~!!!
8월은 많은 이밴트가 있네요~!!
즐거운 시간을 보내세요\( ˆoˆ )/
그리고 이번달도 더위 조심하세요><

(こんにちは、ユナです。
8月がきました〜!!!
8月はたくさんのイベントがありますね〜!!
楽しい時間を過ごしてください\( ˆoˆ )/
そして、今月も暑さに気おつけてください><)

 

今日は日本でもよく使う擬音語.擬態語の
クイズです♪

 

第1問【반짝반짝】
(これは知ってるかたも多いですかね?少女時代の歌詞の中でも使れてます!)

 

第2問【허둥지둥】
例文:아버지가 사고가 났다는 전화에,어머니는 허둥지둥 뛰쳐나가셨다.
(お父さんが事故に遭ったという電話に、お母さんは〇〇〇〇と飛び出して行った。)

 

第3問【우물쭈물】
例文:우물쭈물하지 말고 남자답게 시원하게 털어놔라.
(〇〇〇〇しないで男らしくきっぱり話しなさい。)

 

例文が結構ヒントです♪お考えください!

 

☆答え☆

第1問【きらきら】

第2問【あたふた】

第3問【もじもじ、ぐずぐず】

 

みなさんわかりましたか??\( ˆoˆ )/

韓国でもよく使われるそうです!

こう言った擬音語、擬態語などは
韓国語のマンガによく出てくるそうなので、
気になった方はマンガを読んでみるのも良いかもしれないですね!
私も気になるのでまた読んでみたいです!

四字熟語「우후죽순」

 

안녕하세요~!유나입니다

今日はこの四字熟語について、
私も最近教えていただきすごく分かりやすい例えで、一発で覚えられたのでご紹介します!

「우후죽순」=ウフジュクスン
漢字では(雨後竹筍)と書き、雨が降った後タケノコが生えやすいこと、
次々に出てくることから物事が相次いで現れる。という意味です。

 

ここで分かりやすい例えです!
韓国では、何か新しいお店がオープンすると、
すぐに二号店、三号店とオープンしますよね。

今では有名なソルビン!
日本でも東京と福岡に1店舗ずつ出来ましたが、
韓国はすごいスピードで次々と出ましたね!

 

第1店舗がオープンし、一年で約400店舗も
増えたそうで、、、早すぎますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

まさに우후죽순!!このことです!(笑)
ソルビンが相次いで現れました!

 

そうゆうことか〜!とすごく分かりやすい例えで、
私も感心しました!

また新しいお店ができるとすごいスピードで
増えていくのか、、楽しみなところです( ̄▽ ̄)
その時は『우후죽순』を思い出すと思います!(笑)

 

ちなみに余談ですが、、

私が今まで食べたソルビンたちの一部です♪
ソルビンほんと美味しいですよね♪

 

今年はどんな新作が出るのか楽しみです(^^)/

 

*NEWフリートークのご案内(6月日程)*

안녕하세요,수아입니다!

6月のフリートークのご案内です。これまでのフリートークの流れは、

フリートーク当日に自由にテーマを決めてお話をいただいておりましたが、

6月より予め、決まったテーマをもとにフリートークをいただく事になりました!!

 

さっそくですが、6月のテーマは、『韓国の両親の日』についてです。

韓国では、5月8日が「両親の日」に当たりますが、日本でも6月に「父の日」がありますね!

日本と韓国では、同じように両親に感謝する日があり、日韓それぞれ、両親の日とはどんな行事で、どんなプレゼントを渡したりするか・・・

このように、テーマが予め分かっていると、

話したい内容が整理されて、発言しやすくなりますし、

そのことで会話力にも自信がついてくると思います(^^)/

これまで、フリートークはちょっと・・・と躊躇しがちだった方も

テーマが予め決まっていることで、話したい内容を事前に考えてくることができますので、

参加しやすくなるのでは・・・と思います!

★6月のスケジュールは下記のとおりです。

【大阪校】土曜12:00

レベルⅠ  6月3日(土)

レベルⅡ  6月10日(土)

レベルⅢ  6月17日(土)

【京都校】土曜15:00

レベルⅠ  6月3日(土)

レベルⅡ  6月10日(土)

レベルⅢ  6月17日(土)

 

気になられたら、ぜひ受付までお申込ください~(^^♪