チェ・ジョンヒョプ主演TBSドラマ『Eye Love You』💞

こんにちは。
アーキ・ヴォイスのスタッフです。

今週は寒かったですね・・・。
全国的に寒気が入ってきて、
雪の被害も多く、
皆さま、大丈夫でしたでしょうか。

京都市内もほんのり雪がつもり、
今日以降、関西以西では、
ちょっと寒さも緩むようですが、
東日本では、まだ続くようなので、
お住いの方は、お気を付けください。

それでは、今週のメールマガジンです。

=======================

チェ・ジョンヒョプ主演TBSドラマ
『Eye Love You』が好調スタート!

=======================

TBSの火曜10時ドラマ
『Eye Love You』が今週よりスタートしました。

韓国俳優チェ・ジョンヒョプと
日本女優二階堂ふみ主演。

心の声が聞こえる能力を持つ
主人公ゆり(二階堂ふみ)が、
年下の韓国人留学生テオ(チェ・ジョンヒョプ)と
恋をするラブストーリーです。

ゆりは相手の目を見ると
心の声が聞こえるのですが、
テオは普段話す言葉は日本語で
心の声は韓国語 です。

そのため、ドラマ内でも頻繁に
韓国語が登場します。
かつ字幕が無い時もあった?(気がします)ので
韓国語学習の聞き取りにも良いですよ♪

私も毎週見ようと思います~。
見逃した片はティ―バー、ユーネクスト
ネトフリで見られるそうです!

TBS公式ページ

ちなみに番宣で出演したTBSの
「ラヴィット」ではチェ・ジョンヒョプの
通訳を担当されたみょんふぁさんが
面白すぎるとトレンド入り。
私も見ましたが、面白かったです(笑)

以上、「Eye Love You」のご案内でした!

=======================

スクールからのお知らせ

=======================

2月も京都校での
韓国語・中国語のフリートーク開催予定です!
どしどしご応募お待ちしております!

テーマは
『中国語/韓国語を始めたキッカケ・目標』
です。

皆さまの最初に語学学習を始めよう!と思われたきっかけは何でしょうか?

『現地の言葉で旅行やドラマを楽しみたい!』
『ビジネスや出張で活かせる実践的な会話力を身に着けたい!』
『HSK〇級・TOPIK〇級に合格したい!』

などなど、初心に戻って、ご自身の成長を感じながら、
目標やキッカケを再確認しましょう^^

皆さまの学習きっかけや目標を振り返りながら、
楽しくお話できればうれしいです^^

詳細は下記のとおりです♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<詳細>

2月のテーマ『中国語/韓国語を始めたキッカケ・目標』

●1回50分/参加費:500円

■韓国語
・レベル1   2月13日(火)  12:00~12:50
※カナタ初級1前半
・レベル2   2月20日(火)  12:00~12:50
※カナタ初級1後半~初級2
・レベル3   2月27日(火)  12:00~12:50
※韓国語のみで会話ができる
■中国語
・レベル1   2月8日(木)  18:00~18:50
※301句「上」の前半まで学習済
・レベル2   2月15日(木)  18:00~18:50
※301句「上」後半~「下」学習
・レベル3   2月22日(木)  18:00~18:50
※中級以上

★3名様以上のお申し込みで、開催決定★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ご参加希望の方は、希望日程とお名前を
開催日の2日前までに、
ご返信くださいませ♪

以上、「2月のフリートーク」のご紹介でした!

それでは、また来週です。

 

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

 

<メルマガご登録はこちら>

今週の韓国語問題<パン&発酵>

안녕하세요!수아입니다^^

それでは、さっそく今週の問題です。

 

 

朝はパン派ですか?ごはん派ですか?  

私はある方を食べる派なので ほぼごはん🍚です。

 

でもたまにパンが無性に食べたくなりますね。

 

 

【解答】

初級:パン

中高級:発酵

 

 

2024年最初の単語問題です✎

ぜひ今年は韓国語を学んでみませんか?^^ まずは無料体験レッスンからお待ちしております。    

<京都校体験レッスンはこちら>

 

<オンライン体験レッスンはこちら>

<メルマガご登録はこちら>

韓国にも「お年玉」の風習はある??

こんにちは。 アーキ・ヴォイスのスタッフです。

新年になって、 寒い日が続きますね。

特に東日本では、週末、 寒さが厳しくなったりするようですよ。

明日、明後日は、大学入学共通テストですね、

体調と天気には気をつけないとですね。

それでは、今週のメールマガジンです。

=======================

韓国にも「お年玉」の風習はある??

=======================

みなさま、今年はどなたかに お年玉をあげましたか?

私は甥っ子&いとこ&祖母にあげました。

昔から祖母にも渡す家系で、

一気にどーんと出費しますが(笑)

祖母孝行できるうちに、

と思うと なんだか幸せな気分になりますね。

 

さて、韓国にもお年玉はあります!

韓国は日本とは違い、陰暦を祝う為、

今年は<2/10(土)>です。

 

韓国語でお正月は 「설날(ソルラル・旧正月)」です。

「세배(セベ・歳拝)」という挨拶をすると

「돈(トン・金)」がもらえることから、

「세뱃돈(セベットン)」と言いますよ。

おなじお年玉でも貰い方や 呼び名(当たり前ですが)が違って

おもしろいですね^^

以上、「韓国のお年玉」のご案内でした!

 

=======================

スクールからのお知らせ

=======================

1月26日のフリートーク(韓国語)ですが、

あと2名で開催決定となります!

開講人数まで、あと少しの為、 ご興味ある方は是非、

ご連絡くださいませ。 ご応募お待ちしております!!

<詳細> 日程:1月26日(金) 21:00~21:50

テーマ『お正月の過ごし方』

レベル:韓国語のみで会話ができる

参加費:500円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ご参加希望の方は、希望日程とお名前を

開催日の2日前までに、 ご返信くださいませ♪

 

以上、「1月フリートーク追加募集」のご紹介でした!

 

======================= 編集後記 =======================

今週のメルマガは以上です。

新年になって、もう2週間ほど過ぎまして、

「2024年」という響きにも、 ちょっと慣れてきたでしょうか。

 

今日1月12日は、 作家・村上春樹の誕生日だそうです。

妻がいわゆる『ハルキスト』で、

村上春樹の小説やエッセイが、

家にたくさん転がっているので、

僕もぼちぼち読んだりしています。

 

文章は読みやすいのに、

お話は難しかったりして、

独特の作品だよなーといつも思いますが、

そう言えば、最近の作品は、

あまり最後まで読めていないような・・・。

 

最近は余裕がなくて、

なかなか長編小説に手が出せていないので、

この機会に、 昔読んだ作品でも

読み返してみようかなと思います。

 

それでは、また来週です。

 

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

<メルマガご登録はこちら>