秘密の会話力UP法とは⁉️

 

안녕하세요 ~유나입니다^^

 

最近、生徒さまからも相談として受けることがあるのですが、

会話力を上げたい!という声がやはり多いですね~!👀

日本にいると、韓国語を話す機会があまり多くないですから、

会話の練習もなかなかできないですよね><

ということで、今回は私のおススメの会話力UP法をご紹介しようと思います(^o^)

もちろん、それが正しい勉強法だとは言えませんが、

個人的に効果があったと感じる方法ですので、

皆様にもぜひシェアしたいと思います☆

 

ズバリ、「韓国語でエンドレス独り言」です!!!

冗談で言っているのではありません、本気です。

とにかく思ったことを韓国語で口に出すという練習法です。

例えば、お腹空いたなぁと思えば「배고파…」と口に出すのです!!(笑)

これは難しい言葉を言おうとしなくても良くて、

パッと思いついた事は何でも韓国語で言う癖をつけることが目標で、

韓国語を話すという行為自体にも慣れることが出来ます♪

また、自分の発音を聞くことも非常に重要ですので、

独り言を言うことによって、自分の発音がどうなっているのかを確認することができます!

どんどん独り言に慣れましたら、最終ステージに行きましょう。

 

最終ステージはズバリ、「なんちゃって電話中」です!!!

これも私ほんとによくやっているのですが(笑)

どういうことかといいますと、、、

携帯電話をもって、電話しているふりをします!!!!

2回目ですが、冗談ではなく、本気です。

独り言を言うのもなかなか限界がありますし、

人目がある場所では厳しいですよね。

そんな時におススメなのが、この「なんちゃって電話中」です☆

話す内容は、こんな感じで全然OKです!↓

「아니~나도 물어봤는데 언니는 모른대~
다른날에 또 한번 보고 얘기하자
나 이번주는 언제든지 시간 돼^^

(私も聞いてみたんだけど、オンニは分からないんだって~
別の日にもっかい会って、話そうよ!
私今週はいつでも会えるよ^^)」

という、本当に意味の分からない内容でもいいんです!!!!

 

教材も何も必要のない、ただただ己の勇気さえあればできるこの練習・・・

色んな意味でかなりハイレベルな練習かもしれませんが、

個人的に効き目は抜群ですので、

気になる方は是非試してみて下さい!!👍

 

体験レッスン・無料見学も随時受け付けております♪

↓京都校 体験レッスン・無料見学申込み↓

https://www.archi-voice.jp/kor_kyoto/contact/exp.html

この時期の韓国の気温は??

안녕하세요 ~유나입니다^^

 

皆さま、先週の台風は、大丈夫でしたでしょうか。。。><

非常に大型の台風で、当スクールも影響を受け、

休校という形をとり、皆様にもご迷惑をおかけいたしました。。。

特に関東の方では被害が大きく、

一刻も早い復興・復旧を祈るばかりです。

 

台風も過ぎ、ここ最近急に肌寒くなってきて、

秋の訪れをひしひしと感じております!

 

10月は比較的祝日もあるということで、

韓国旅行へ行かれる生徒さまが多くいらっしゃるようです*^^*

私も来週、久しぶりに韓国へ行く予定なのですが、

やはりこの時期気になるのが”気温”ではないでしょうか!?

 

地形的に見ても、韓国は日本よりも寒いことで知られていますが、

この時期は特にびみょ~な時期ですよね><

日本でもこの時期は何を着ればいいのか毎朝迷ってしまいます😢

 

先週韓国へ行って来られた韓国語の先生によると、

日中の気温はさほど日本と変わらないようですが、

特に昼と夜との気温差が激しいので注意する必要があるとのことです!!

ですので、トレンチコートなどの羽織るものや、

首元を温められるマフラーなどは、

念のため持って行ったほうがいいかもしれませんね👀

10月後半にかけては急に寒くなる可能性も大いにありますから、

私も「日本よりは寒い!」という意識で準備しようと思います👍

ちなみに私は寒がりなのでセーターを着ようと思います(笑)

 

天気予報などを見てみると、

日中は20℃を超えたりしているのに、最低気温は10℃前後や、

地域によっては寒い時で6℃の時もあったりと、

本当に気温差がすさまじいので、

覚悟して行く必要がありそうです。。。

 

そんな気温について、よく使う表現を2つ紹介致します♪

◇「気温差」は韓国語で「일교차」と言います。

例.)일교차가 너무 심하다. 気温差がとても激しい。

◇「寒がり」は韓国語で「추위를 타다」と言います。

(※「暑がり」は「더위를 타다」と言います。)

例.)나는 추위를 많이 타는 편이다. 私は寒がりな方だ。

 

今月から韓国へ行かれる方は、

風邪を引かないよう暖かくして行って来てください~*^o^*

 

 

体験レッスン・無料見学も随時受け付けております♪

↓オンライン 体験レッスン↓

https://www.archi-voice.jp/home/contact/exp.html

↓京都校 体験レッスン・無料見学申込み↓

https://www.archi-voice.jp/kor_kyoto/contact/exp.html

韓国文学トークイベントに参加しました♪

안녕하세요 ~유나입니다^^

 

先週の土曜日、京都の同志社大学で開かれた、

「韓国文学 トークイベント チョ・ナムジュ×斎藤真理子」へ参加してきました♪

このトークイベント、非常に人気が高く、

1ヵ月前から抽選を行い、当選した方のみが参加できるという

めちゃレアなイベントなのですが、なんと当選したのです~~~!!

 

このチョ・ナムジュ作家は、ご存知の方も多いと思いますが、

韓国ではもちろん、日本でもベストセラーとなった

『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者であり、

翻訳家である斎藤真理子さんは、

『82年生まれ、キム・ジヨン』の日本語版を翻訳されました👏

 

約1時間半ほどのイベントでしたが、

お客さんは超満員でした!!

 

今回のトークイベントでは、

『82年生まれ、キム・ジヨン』について、

この作品が生まれたきっかけであったり、

作品を通して読者に伝えたいことなど、

お二人の貴重な話を聞くことができ、

感極まって泣きそうになりました(´;ω;`)ウゥゥ

 

『82年生まれ、キム・ジヨン』をすでに読まれた方、

多くいらっしゃると思いますが、

とてもおすすめの小説です。

ネタバレになっちゃうので詳しくは話せませんが。。。

私を含め、世の中にはたくさんの「キム・ジヨン」がいると感じました。

「女性」はこういうものだ、こうでなければならないという、

長い時間の中でステレオタイプ化された思想により、

傷つき、一方では感覚が麻痺してしまったり、、、

いろんなことを諦めなければならない女性がいたこと、

そして今現在も苦しんでいる女性がいること、

女性読者は共感する部分が多いと思います。

チョ・ナムジュ作家の旦那さまはこの本を読んで、家事や育児を

がんばってくれるようになったそうです^^

このように男性読者の中には、「衝撃を受けた」、

「今まで当たり前にしてきたことが、女性をこんな気持ちにさせてしまったのか。。。」

などなど、反省を示す意見が多かったそうですよ。

ある国会議員はこの本を、

「キム・ジヨンを抱きしめてあげてください」というメッセージとともに

大統領に渡したというエピソードも非常に有名です。

 

トークイベントの中で特に印象に残っているのは、

この本を通じて、皆さんが問題意識を持ってくれたことで、

未来はきっといい方向へと変わっていく。キム・ジヨンもきっとその未来の中で救われる。

という言葉でした。

「知る」こと、そして「話す」こと、この二つが大切だともおっしゃいました。

 

参加できて本当によかったですToT

多くの人に、『82年生まれ、キム・ジヨン』を読んで頂きたいです✨

また、今年の10月に韓国で映画化することが決定しており、

大人気俳優のお二人チョン・ユミさんとコン・ユさんが主演だそうです!

公開が待ち遠しいです~><

 

 

体験レッスン・無料見学も随時受け付けております♪

↓京都校 体験レッスン・無料見学申込み↓

https://www.archi-voice.jp/kor_kyoto/contact/exp.html