ラストスパートです!

こんにちは ナヨンです。

涼しいを通り越して 寒いです!
寒いのが苦手なわたしには嫌な季節であります。

さて、ハングル検定の試験が1週間後に迫ってきました。
受験されるみなさん、準備はいかがですか?
なかなか手ごわいハングル検定。
みなさん苦労されていると思います。

残り1週間、頑張ってください!

아자 아자 화이팅~~!!

여러분 ^^ 韓国語の勉強はどうですか!!

안녕하세요.

皆さん、何かを学ぶときにどんなきっかけでスタートされるのでしょうか。人によってその動機は様々で、本当にちょっとしたきっかけで学ばれる方も多いはず。

私の日本語の勉強もそうでした。家族一員が日本滞在することによって日本で勉強をしたましたが、さすが語学というのは難しいと感じて挫けそうになったことも度々ありました。でも今までずっと続けて勉強できるのは、私なりの目標もあったしそれが少しずつ形になっていく楽しさがあったからだと思います。

皆さんは、現在どうでしょうか?

もしかして語学の勉強がうまくできなくて日々悩んでいるのではないでしょうか?今日は韓国のある俳優が大好きだということで韓国語の入門クラスに入った生徒のお話をしたいと思います。

この間、終了したサマーレッスンの入門編のクラスでは「越智文子」さんという方がいらっしゃいます。その方は編み物の先生ですが、韓国の「ヨン様」が大好きで今回の韓国語の入門クラスに入られた方です。入門編とはいえ、日本語とまったく違う文字である韓国語を習うには一勇気や情熱が必要で、文字の編で挫折してしまう方も少なくないでしょう。

(左から岡本真理子さん、筆者、越智文子さん、岡野永充子さん、高山ゆう子さん)

ところが、2回目のレッスンにある模様で編んだセーターを着てレッスンに臨んだ「文子さん」をみて皆ビックリ!!

それは小豆色のセーターにハングルで「배용준」(=ぺヨンジュン)の名前が編まれていていたのです。最初は韓国人である私自身もパッと見た時には模様かなぁと思うくらい「ヨン様」の名前が書かれたのにも気づかなかったですが、それが「ヨン様」のフールネームで書かれていることに気づいたとたん、目を離すことができないくらいでした。(ヨン様の名入りセーター)

たぶん、クラスの皆さんもきっと感心したと思いますし、新たな勇気と情熱をもらったきっかけになったに違いありません。

挫けそうになっている皆さん!もう一度心を入れ替えてアーキ・ヴォイスと一緒に頑張りましょう。

アザアザパイティン!!

크리스탈

北京オリンピック

안녕하세요~  나영입니다

はじまりましたね 北京オリンピック!
韓国語を学んでいるみなさんとしては韓国の選手も気になるところではないでしょうか。
韓国選手団は「10・10作戦」として
金メダル10個以上を取り、総合10位以上を狙っているそうです。
その作戦のおかげか、韓国は順調にメダルの数を増やしています。

その中でも最も注目が高いのが、水泳の박태환選手ではないでしょうか。
TVCMにも出演するなど「国民の弟」的存在です。
体格の差からアジア人には難しいと言われている自由形(400m)で
先日見事金メダルを獲得しました!
200mでも予選2位で通過し決勝に進出です。
この200m自由形には奥村幸大選手が日本人として初めて決勝進出を決めていて
ますます注目です!
 
日本でも知名度が高いオリンピック選手といえば、この人でしょうか。
現在読売ジャイアンツに所属している野球の이승엽選手。
日本と韓国の試合は8月16日(土)です。

韓国人選手が活躍するアーチェリーや射撃のTV中継が少なくて残念ですが
その他の競技でも活躍する韓国人選手を目にすることができると思います。
韓国語を勉強し始めたばかりの方は
選手のユニフォームにあるハングルの名前を読むだけでも
ちょっとした復習になりますね。

最後にオリンピックに関する韓国語を少し。
「金・銀・銅」は韓国語では「금・은・동」です。
「メダル」は「메달」と書きます。
日本も韓国もたくさんのメダルが取れるといいですね!