サマーレッスン締め切り間近!!

こんにちは ナヨンです。

サマーレッスンの申込締め切り間近となりました!
まだまだ悩んでいる方もおられると思いますが
日頃のレッスンとは一味違う韓国語のレッスンを受けてみませんか?

今回のテーマレッスンは実用+楽しさにクローズアップした内容となっています。
トラベル会話で取り上げるのは「ショッピング」と「レストラン」でのやりとりです。
今でも何となく通じてるし・・・という方、次のステップに挑戦してみませんか?
「メニュー、メニュー」「이거~」など単語だけのやり取りから
文章で会話をする練習をして、ステップアップを目指しましょう!

実用的なトラベル会話の合間にはK-POPで楽しく韓国語を学びましょう!
新しい単語や表現を学びつつ、カラオケのレパートリーも増えますよ。
最後に受講生でカラオケに行ってもいいですね。

申込は開講日直前まで受け付けています!
ぜひご応募ください!!

祗園祭

長刀鉾(なぎなたほこ)

안영하세요!  나영입니다.

교토에선 기온마쓰리가 시작했어요.
저는 교토에서 태어나는데 기온마쓰리를 보면
본격적으로 여름이 온게 실감이 나요.
교토교 근처에 가장 유면한 鉾인 “나기나타 호코”가 있거든요.
창문을 열면 “お囃子”가 들려서 참 좋아요.

그런데 “기온마쓰리”를 설면하기가 좀 어렵죠?
“山鉾” 가 어떤 것인지”お囃子”가 한국어로 어떻게 말하는지…
전 설면을 못 해서 결구 친구를 마쓰리로 데리고 갔죠. ^^

한국에선 그런 전통적인 축제가 사라졌대요.
유감이네요…

京都では祇園祭がはじまりました。
私は京都生まれなのですが 祇園祭を見ると
本格的に夏になったなぁと実感します。
京都校の近くにもっとも有名な鉾である長刀鉾があるんです。
窓を開けるとお囃子が聞こえてきていい感じです。

ところで祇園祭を説明するのって難しいですよね。
「山鉾」がどんなもので、「お囃子」は韓国語でなんと言うのか・・
私は説明できなくて 結局 友達をお祭りに連れて行きました。

韓国ではこういった伝統的な祭りがなくなっているようです。
残念ですね。。

あじさい

안녕하세요 ~ 나녕입니다.

사진은 あじさい 이고 한국어로 수국이라고 한대요.

우리 집에서 핀 건데 오늘 아침 따 왔어요.

여러분 한국어 공부는 어떠세요?

이제 장마 계절이라 공부하기엔 좀 그렇지만

천천히 그리고 재미있게 하시고요

모르는 것이 있으면 어제든지 선생님한데 물러보세요!!

写真はあじさいです。(場所は京都校)
わたしの家に咲いていたものを 今朝摘んできました。
みなさん韓国語の勉強はいかがですか?
梅雨に入り、勉強するにはダルイ?季節ですが
のんびり 楽しく 勉強なさってくださいね。
わからないことなどあれば、いつでも講師に質問してください!