ハングル能力検定試験対策講座 受講生受付中!

안녕하세요 나영입니다~
もう1月が終わろうとしています。
時間がたつのが本当に早いですね。

そしてもうこの講座をご案内する時期になりました。
ハングル能力検定試験の対策講座です!
試験日は6月7日(日)です。

*検定試験について
ハングル能力検定試験、いわゆる「ハン検」は
国内では最も知名度が高い韓国語の検定試験です。
5級、4級、3級、準2級、2級、1級の6段階のレベルがあります。

*アーキ・ヴォイスの対策講座
過去の出題を元に作成したオリジナル教材を使用します。
傾向をつかみ、効率よく学習するのが合格への近道です。
独学では難しいと感じている方
どういった勉強をすればよいかわからない方
限られた時間で効率よく準備したい方にオススメです!

*受験レベルについて
どの級を受験したらよいのかわからない方も多いと思いますが
みなさんが普段お使いの「カナタ」の教科書をもとに
だいたいの目安をご案内しますので参考になさってください。
 4級 カナタ初級1を終えた方 
 3級 カナタ初級2 
 準2級 カナタ中級1
語学取得のための韓国語学習と試験のための学習は異なりますので
教科書のレベルにとらわれずチャレンジしてください!

*3級対策講座*
 火曜18時半クラス 3/17スタート
 土曜13時半クラス 3/28スタート
全10回(80分) 受講料:30,000円(在校生) テキスト代込

*準2級対策講座*
 木曜19時半クラス 2/19スタート
 土曜13時クラス 2/21スタート
全15回(80分) 受講料:45,000円(在校生) テキスト代込

ゴールデンウィーク期間中は休講です。
各クラス8名までの少人数制です。
お早めにお申込ください!

対策講座は在校生でなくても受講可能です。
今回から入学金不要で受講していただけることになりました!
お友達で受験を考えておられる方がおられましたらご紹介ください!
受講料等は受付までお問合せください。

ご相談、ご質問などございましたら
お気軽に受付までお越しください!

 

あけましておめでとうございます!

アーキ・ヴォイスで韓国語を受講されているみなさま
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

長いと思われた年末年始のお休みもあっという間に終わり
スクールは1月5日から開講しています。
年末年始のお休みはどのように過ごされましたか?
ウォン安の影響もあってか
韓国へ行かれた方も多いのではないでしょうか。

そういうわたしもソウルへ行ってまいりました。
今回はなぜかトラブル続きで
最後は帰りの飛行機に乗り遅れかけるというハプニングも…。
とはいえ、楽しい時間を過ごしました。

ところでみなさんは今年の目標は立てられましたか?
「目標」というとなんだか重苦しいですが
目指すものがあるほうが気も引き締まるし励みになりますよね。
わたしの目標は・・・まだ決めかねているのですが
小さな目標としては
「毎日韓国語を聞く」「毎日韓国語の文章を読む」
大きな目標としては、「検定試験を受ける」にしようかと考え中です。
検定試験に合格!ではなく
受ける=準備の勉強をすることが目標というのがミソです。
あくまで負担にならず、頑張ってる自分に満足できるような目標がよいかと思っています。

新年がスタートして1週間たちますが
今年もアーキ・ヴォイスで韓国語を学習されているみなさんが
楽しく、かつ充実感をもってレッスンしていただける1年でありますように。
そして幸せいっぱいの1年でありますように。

それではみなさん今年も韓国語がんばりましょう!!

ナヨン

새해 복 많이 받으세요 !!

こんにちは ナヨンです。

今日はクリスマスイヴです。
ということは、今年も残すところ1週間。
2008年はみなさんにとってどのような年でしたか?

アーキ・ヴォイスでは今年もたくさんの新しい受講生を迎えました。
旅行、仕事、ドラマ、友達、料理・・・
韓国語を学ぶきっかけは本当に様々ですが
一時のブームではなく、身近な言語の一つとして
韓国語をはじめられる方が絶えないことを嬉しく思います。

個人的には受講生のみなさんの頑張っておられる姿に
大いに刺激を受けた1年でした。
わたしも何かやらなくては!と
通勤時間を利用して韓国語の読み物をたくさん読みました。
(この努力がいつか報われることを願いつつ ^^)
来年はたくさんの韓国映画を見たいです。
「毎月ブログで映画のレビューを披露する」ことを
来年の目標にしようかな。

わたしのブログの更新ですが今年は今日が最後です。
みなさん来年もよろしくお願いします!
よいお年をお迎えください。

새해 복 많이 받으시고
올해보다 더 행복하시기를 기원합니다 ^^