神奈川観光スポット&神奈川グルメを韓国語(ハングル)で書いてみよう!✎

안녕하세요!수아입니다^^

本日は「神奈川県」です。

ハングルで書くと、「가나가와(カナガワ)」となります。

さっそく神奈川県のご紹介です~!

----------------------

☛神奈川のおススメ観光スポットを一気にご紹介!

----------------------

①横浜中華街:요코하마 차이나타운(ヨコハマ チャイナタウン)

600件以上の店舗がズラリと並ぶ

日本最大の中華街です!

食事はもちろんのこと、雑貨屋さんも多く

媽祖廟、関帝廟など中国様式の建物は

見ものですね~👏

【韓国語問題】

Q:韓国語で「中国料理」は何と言うでしょうか?

A:答えは「중국요리(チュングッヨリ)」です。

②八景島シーパラダイス:핫케이지마 시파라다이스(ハケイジマシパラダイス)

4つのエリアに分かれた水族館と

アトラクションが楽しめる総合施設。

レストランやショッピングストアまで

充実しているので、一日中楽しめます🐟

③江の島:에노시마(エノシマ)

湘南といえば!江の島!

テレビのロケや、ドラマの撮影地など

一度はみたことがありますよね👀

食べ歩きはもちろん、恋人の丘や

洞窟など見所がたくさんです。

【韓国語問題】

Q:韓国語で「撮影地」は何と言うでしょうか?

A:答えは「촬영지(チュァリョンジ)」です。

-----------------------

☛神奈川名物といえば、外せないグルメTOP3!

-----------------------

①肉まん:고기 만두(コギ マンドゥ)

中華街の肉まんはもう絶品ですね。

お店ごとに具や種類が異なるため、

自分好みの肉まんを見つけてみるのもツウ。

個人的には中華街のエッグタルトも好きです!🍳

②しらす丼:멸치 덮밥(ミョルチトッパッ)

一般的なしらす丼は釜揚げしらすが

多いかもしれませんが、神奈川は

シラス漁が盛んで生シラスが味わえます。

毎年1~3月が禁漁期間のため、

時期にはご注意を!👀

③よこすか海軍カレー:요코스카 해군 카레(ヨコスカ ヘグン カレ)

ご当地カレーの先駆け。

発祥は海軍食で、当時日本海軍において

簡単かつ栄養満点のメニューとして

「イギリス海軍のカレーシチュー」を採用。

ここにとろみをつけて日本人好みにしたとか🍛

横須賀市ではカレーの食べ比べなどができる

”よこすかカレーフェスティバル”も開催されます!

以上、神奈川県の紹介でした!

関東地方 各地の記事 ★

★———————————————————-★

今週の韓国語問題<植物&サボテン>

안녕하세요!수아입니다^^

 

毎週火曜日にインスタグラムで更新している

韓国語の単語問題を、ブログでも毎週更新していきます♪

 

是非ご覧くださいませ~~!

それでは、さっそく今週の問題です。

 

お家の中に、お花や植物があれば

なんだか癒されませんか??🌼

この時期はチューリップをよく買います。

後サボテンも最近手を出し始めました🌵

 

【解答】

初級:植物

中高級:サボテン

 

<体験レッスン申し込み>

オンラインレッスン:https://e-gogaku.com/

TOPIK必勝法を完全レクチャー★2023年4月試験対策★

안녕하세요!

アーキ・ヴォイスです。

 

さてさて、みなさまTOPIK試験は受験したことありますでしょうか?

自身の韓国語レベルを把握できる、世界共通試験です。

なんとなく難しそうだな~~というイメージもありますが、

点数を取りやすい勉強方法がありますよ^^

 

そんなTOPIK必勝法をしっかりみっちりレクチャーさせていただく

<TOPIK対策講座>が2月より開講いたします♪

コチラのレッスンは通常のレッスンとは異なり、TOPIKに合格するため!

特別レッスンとなります。本気で合格を目指したい方!一緒に頑張りましょう。

 

TOPIK I 対策講座

●毎週土曜日10:30~11:50/全8回

2月18日、25日

3月4日、11日、18日、25日

4月1日、8日

 

TOPIK II 対策講座

●毎週土曜日12:00~13:20/全8回

2月18日、25日

3月4日、11日、18日、25日

4月1日、8日

 

【 授業料 】44,900円(税込み)

 →→ 1月31日までにお申し込みされると、30%OFFの31,430円になります。

  • 入学金・教材費は必要ありません。(教材費は授業料に含みます)
  • 受験料は含みません。
  • 当講座 新規受講生で、講座終了後、当スクールに入学を希望される方は、
    割引特典があります。

 

【 生徒の声 】

TOPIK6級を取得する為レッスンをしていただきました。

解き方や必須単語など分かりやすく教えていただき無事6級に合格出来ました!

たくさん話すので韓国語の自信にも繋がり、とても感謝しています。

これからさらに勉強を頑張るモチベーションになりました!

 

毎回、試験に向けて傾向や対策を行っていただいて、

自分の単語や文法の知識が不十分なのを実感しました。

でも、やるからには最後までやってやろうという精神で難しかったですが、

何とか最後まで取り組んで頑張れました。

 

一番難しいとされる6級合格者も輩出しております♪

スキルの高い講師軍にお任せください^^

 

詳しくは以下の申込サイトよりご確認くださいませ!

▼TOPIK対策講座申込サイト▼

https://www.archi-voice.jp/kor_kyoto/lesson/topik.html

 

気になることや、ご不明点等ございましたら、

お気軽にお尋ねくださいませ♪

 

京都校☎(075-352-1101)